会社に就職するのも大変なのに会社を設立するなんてとんでもないと普通は思うと思います。会社を設立するのが大変というより、その後の会社で黒字をだして、継続していくのが大変ということではないでしょうか。
会社設立そのものは、手続き通りにやればできるものです。そう考えるとちょっと気が楽になって、会社設立のハードルも低くなるのではないでしょうか。
会社といっても従業員が何百人何千人といる大企業から社長ひとりだけの会社までいろいろあります。ということは、社員が大勢いて利益を追求する会社もあれば、副業の利益が大きくなったので、会社にした方が税金の面とか有利なのではと思って会社にしたケースなどいろいろあるという事だと思います。
そう考えれば、会社を設立するという選択肢もけっこう増えてくのではないでしょうか。それで、会社設立も手続き通りにやればできると言っても専門家でない限りどうしたらいいかはよくわからないと思います。
専門家にお願いするのもいいですが、費用を抑えて自分でやる方法はないかと思って調べていましたら、いいサイトを見つけました。<自分で簡単会社設立.com>
このサイトで紹介している「新★会社設立くん」では、会社設立に関する知識が特になくても、パソコンの画面に従って入力していけば必要書類や定款がつくることができるそうです。
これなら費用も安くてすみますし、やってみる価値はあるのではないかと思いました。